制作風景

現在いくつかの土の弦楽器のご注文を受けて制作を進めております。

弦の数に合わせた数のペグと琴柱を制作するにあたっては、各弦楽器それぞれの仕様に合わせて、庭木や古墳のお山の剪定された際に出る枝を用意しています。

自然の木の枝を使うのは、以前雅楽奏者の方に和琴ではそのように自然のものを使われていることのお話を伺って心震えた事や、なにより土の弦楽器にぴったりだからです。

植物のお力たくさん頂いています*

土の弦楽器の制作に
森や草木、水と土、精霊の
素晴らしいサポートをいただいています

 

今日は庭で作業していましたら

あら?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です