箱舟の見る夢~点滴堂企画展

『箱舟の見る夢』
陶土 純金彩

過去生を覚えている、というようなことを聞いたことがありますが、
私はある時から
地球に来る前の宇宙時代の過去生を
怒涛のように思い出してしまったことがあります。
 
それは長い長い気の遠くなるような旅の記憶でもありました。
 
その記憶が地球人として生まれたのちの過去生、
ノア箱舟の時代にも映されていると感じます。
もちろん現代にも。
いったいどれだけ旅をすればこの魂は気がすむのか、と。
たぶん旅が好きなのでしょう。
(今生のわたしもよく三次元的な旅をしていましたから・・)
 
 
自分の唯一の居場所だと感じた小学2年生の時の私は、
毎週日曜日に聖書のお話を聞きたくて教会に通いました。
(とてもお話上手な、髪のとても長い女の先生がいらしたのを憶えています)
ノアの箱舟のお話がでてきたり、
ひたすら人を許しつづけるイエスのお話を、
今の身近なことに例えてお話しくださいました。
この教会には小学五年生まで、一日も休まずに自主的に通っていました。
小学生時代の私の唯一の居心地の良い居場所でした。
 
私はクリスチャンではないですし、
洗礼を受けようと思ったことも全くありませんが、
聖書の物語のなかのある一遍に触れると、
たとえば「出エジプト記」など、
はっきりとビジョンと体感として
蘇ってくることが幼いころからありました。
 
大人になるとそういった繊細な感覚は、
社会システムの中で失われてゆくのですが、
5、6年くらい前からでしょうか、
同じビジョンがシンボリックに何度も顕れたり
偶然では説明しきれない不思議なことが
現実にたて続けに起こったりするので
わたしはその不可視の世界からの訴えを受け入れることにしました。
 
そうすることで根源からの声が
(耳から聞こえる声ではなく
心で受け止めるメッセージのような振動です)
なんとなくわかるようになってきました。
そして振動で受け取るということの大切さも覚えました。
 
可視の世界だけでなく不可視の世界も明らかにある。
宮沢賢治はこう書き残しています。
『わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといつしよに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち その電燈は失はれ)』
 
ほんとうにこの世界は賢治の言うこれこのままでした。
ですから 
見えないものも視えますし、
無いように思っても明確に感じ得ます。
これまであまりに隠されてきたものが多すぎました。
人の脳みそは10%しか使われてないなどといいますが、
それは本当におかしなはなしで
もういい加減そういうのやめよう、と
宇宙の仲間が箱舟から呼び掛けてきているようです。
頭ではなく心で本当はうっすらと感じていることあるでしょう?と。
繊細な振動で目の前に置いてしっかり受け取ってみれば、
それは夢ではなかったんだとわかるでしょう、と。
 

点滴堂さんに出展中の作品『箱舟の見る夢』
 
陶芸で技術的にこういうことができるんだ、と思いながら、
今回初めての表現をこの作品に純金の点描で施しました。
エネルギー粒子。
器を傾け純金の粒子の集まりから顕れるもの。
視えますか?
何に視えましたか?
天使の翼だったり
天の川だったり・・
 

 
うつわに光をまとわせたとき、
心に浮かぶもの(=視えるもの)があればそれがその時の映し鏡です。
(そのときどきによって視えるものや
心に浮かぶものがちがうかもしれません)
 
可視だけでなく
不可視のものまでバランスよく視る
スタート地点のような作品になりました。
 
同時にうつわに対する近代に付けられたブロックも
外れるとよいなと思っています。
 
(お迎えくださったうつわたち、
ぜひ屋外に持ち出して、自然光のもとでご覧になってください。
陽光にきらきらとかがやく純金の高い振動や
土にふくまれる長い年月を経た
鉱石や植物たちのエネルギーが
豊かに伝わってくることと思います。
なにかふわっとしたものを感じ取られたら、
それは自然に共振しているということ。
それだけでもう十分お体やお心に
うつわの持つエネルギーが届いていることと思います)
 
 
 
点滴堂企画展
『庭のお花の妖精』
10月12日(水)~23(日)月・火定休
12:30~20:00 
会場/ 点滴堂 http://tentekido.info
東京都武蔵野市中町1-10-3  2階
tel.090-6796-5281 
 
※作家の在廊はありません。
 
~点滴堂さんHPより~
三鷹駅 北口 歩いて5分、
「点滴堂」はギャラリースペースのあるブックカフェ。
ちいさな店内にぎっしり詰まった書棚の古本はすべて販売してます。
作品の展示を楽しみつつ。
お気に入りの1冊を選びながら。
おいしい珈琲をご賞味ください♪
 
  
 

根の国星の国 ~点滴堂企画展より

 
うちの目の前のお山に前方後円墳があります。

 
わたしはこの古墳が大好きで
王様をたずねてしばしば山に登ります。
地元の方しか通らないようなけもの道を使えば
ほんの15分ほどで王様のところへたどり着けます。
ほんの15分でまったくの別世界に入ります。
 
この秋はダンサーの井上ミウさんとともに
私は土のシンギングボウル持って
お山に登り
古墳の王様にご奉納いたしました。
 
7月にミウさんのセッションで
封印解除したエネルギー的な矛を受け取っていたのですが、
(この詳細もまた長くなるので省略しますが)
それをこの秋にはすでに土によって顕現させて頂いて居りましたので
この日は矛を私の家の庭の花で飾り、
矛先を手すきの和紙でつつんで、
この矛をミウさんがお持ちになって舞うようなイメージがありましたので
それをミウさんにお伝えしました。
 
王様の眠る丘で、ミウさんは
まるで生まれたばかりのあかちゃんを抱くように矛を抱えて
『もう始まってるみたい・・』
と、
王様の御前に湧き水のお供えを済ませるや否やおっしゃって
舞と土の音とうたのご奉納が始まりました。
 
この日はこれまでにないくらい風がとても強くて、
けれどそれがいとわしいとは微塵も感じられず
むしろ心地よい、と、
ミウさんも私も、
なにか喜びのしるしのように心で感じ取っておりました。
 
わたしは王様に繋がる楠に
ふたつの土のシンギングボウルとともにうたいました。
 
まるで宙になるようにして時がなくなりました。
 
海洋民族が大海原をみつめるようなまなざしで
古墳の方形の先をみつめつづけるミウさんは
気が付けばいつのまにか
方形の先端、海を見渡せるきわへと舞ってゆかれました。
 
舞うミウさんは弟橘姫でした。
 
それから
深い海の底の人魚、イソラのうたが聞こえてきたように感じました。
 
桜色と空色に染め分けた織布を
そっとミウさんの肩にかけるは、私の手に宿るヤマトタケルの手。
 
そうして自然に
とても自然に
この日のご奉納がおさめられました。
 
最後にミウさんが、
古墳の海とは反対がわの山の奥を見つめて、
つながったね、と言いました。
 
そう、2年前に私も同じことをしていたのを思い出しました。
あれは弟橘姫の願いだったのか。
その時のご奉納では
わたしははだしになって、前方後円のかたちに沿って
古墳の周りを左回りにぐるぐると歩いたのでした。
 
方形の先の海の氣を、
円形の森につなぐ道をつくりたかったのだと、
この日のミウさんのこの言葉ではっきりと理解しました。
そしてそれがこの日に叶ったのでした。
弟橘姫の願いはそれだったのでした。
 
まるで物語のような一日でした。。
 
後日、スサノオ・・と感じとられるエネルギーが、
『日々が物語のようならそれを表わせばよい』
と心に語り掛けてきました。
 
そのメッセージを受けとって
私はすうっと心が軽くなる思いがありました。
そうして生まれてきたのが
作品『庭にイソラ(人魚)舞う』になります。
 
完成してみて客観的に
この作品を改めてみてハッとしたことには、
根の国の地図を教えてくれていることでした。
古墳の上に生える楠の根の世界はまるで宇宙でした。

 
根の奥の世界は宇宙だということは心では知っていましたが、
それが地図のようになっている
(私には地図にみえるのでそう呼びますが)
星のエネルギーが顕されていたのでした。
 
日々の物語のような出来事をこうして顕現することで
さらに教えてもらうことがあるのだとわかったのです。
 
古墳の王様の庭に舞いうたう
弟橘姫とイソラ。。
不思議なお話ですが
その不思議のままに。
 
 
ご奉納ご一緒してくださいましたミウさんに深く感謝いたします。

 
 
『庭にイソラ(人魚)舞う』。
弟橘姫の海と森をつないだエネルギーより生まれた作品です。

 
(お迎えくださったうつわたち、
ぜひ自然光のもとでご覧になってください。
陽光にきらきらとかがやく純金の高い振動や
土にふくまれる長い年月を経た
鉱石や植物たちのエネルギーが
豊かに伝わってくることと思います。
なにかふわっとしたものを感じ取られたら、
それは自然に共振しているということ。
それだけでもう十分お体やお心に
うつわの持つエネルギーが届いていることと思います)
 
 
点滴堂企画展
『庭のお花の妖精』
10月12日(水)~23(日)月・火定休
12:30~20:00 
会場/ 点滴堂 http://tentekido.info
東京都武蔵野市中町1-10-3  2階
tel.090-6796-5281 
 
※作家の在廊はありません。
 
~点滴堂さんHPより~
三鷹駅 北口 歩いて5分、
「点滴堂」はギャラリースペースのあるブックカフェ。
ちいさな店内にぎっしり詰まった書棚の古本はすべて販売してます。
作品の展示を楽しみつつ。
お気に入りの1冊を選びながら。
おいしい珈琲をご賞味ください♪